
石原、ひめさんとピクニックに上賀茂神社へ。
ずっとピクニック行きたかったのです。
おべんと作っていってきましたよ〜
唐揚げに、こんにゃくの煮たの、卵焼きにおにぎり!
ひめさんがもってきてくれたワインで川辺でお昼。
至福ですなぁ。
そして、第4日曜の上賀茂神社といえば、『手作り市』!
ご飯をたべて、さあ見よう!というころに、
あいにくの雨が!
屋根のないお店はどんどんかたずけが。
でも、かなり堪能。
前にいったときに買っておいしかったジャムやさんを発見したので
買ったりとか。
ついでに上賀茂神社も参拝。
縄文時代からつづいている神社なんですって?!
いやぁ、おもしろい話しをたくさん聞けました。
そして、前にいった手作り市から、ちょうど1年だということに気づきました。
行きたくなる時期なんでしょか。
あ〜、たのしかった〜♪
2 件のコメント:
ねぎさん、日曜日は電話をありがとうございました!
いいなあ、楽しそう・・・。
ほんとに京都はいいですねえ。
京都に住みたいです。
きっとお土産屋『たてよこふきん』でお店が開けるはず。
な〜んて、夢はでっかく♪
わわ!たてちゃん!夢はでっかいほうが良いですよね♪
また京都で手作り市、出す時はぜったいいきますよ〜!
コメントを投稿