2009年12月31日木曜日
2009年12月28日月曜日
発売中です! 第21回石原正一ショー『恋味しんぼ〜あるいは、クッキング馬場〜』
hach-ampにもコメント流れてます!
いよいよ年末!
11月1日(日)10時より発売開始いたしました!
第21回石原正一ショー石原正一演劇生活20周年記念公演 第2弾!!
「恋味しんぼ〜あるいは、クッキング馬場〜」
弱肉強食の世に、味なことを求めたオトコあり。
スイとアマイの戦いに咲く、許されない愛。
煮ても焼いても食えぬ想いのキャラメルラテ。
失われたタレを求め彷徨うピリ辛軍団。
下町屋台のオヤジのラーメン鉢に飛び込んでいこう!
“ごちゃごちゃ言わんと誰が一番美味いかきめたらええんや”
20周年にまさかのお色気アクショングルメコメディ★
“… and, Pop will eat itself…. How come you taste so good?”
12/26~28大阪公演(全5回)
【日時】
2009年12月26日 土曜日 15時 開演
26日 土曜日 19時 開演
27日 日曜日 14時 開演
27日 日曜日 18時 開演
28日 月曜日 14時 開演
(開場→開演の30分前、受付開始→開場の30分前。)
【出演】(50音順)
石原正一(石原正一ショー)
稲田真理(伏兵コード)
大川原瑞穂(悪い芝居)
岡部尚子(空晴)
片岡百萬両(ミジンコターボ)
岸本奈津枝
草野憲大(売込隊ビーム)
久保田浩(遊気舎)
隈本晃俊(未来探偵社)
後藤英樹(劇団そとばこまち)
澤田誠(Amusement Theater劇鱗)
真心(GiantGrammy)
千田訓子(リリパットアーミーll)
蟷螂襲(PM/飛ぶ教室)
行澤孝(劇団赤鬼)
西山ひな
日詰千栄
宮川サキ(sunday)
森澤匡晴(スクエア)
山浦徹 (化石オートバイ)
【場所】
HEP HALL (TEL:06-6366-3636)
【料金】
3500円(前売当日共。日時指定自由席整理番号付。)
【前売開始】
2009年11月1日日曜日午前10時
【チケット取り扱い】
*電子チケットぴあ
tel:0570-02-9988(Pコード: 398-844)http://pia.jp/t/
*石原正一所
tel:080-3775-2276(10:00~20:00)
メール halashow_sho@hotmail.co.jp
(予約初日から公演前日まで受付。10時~22時。お名前、ご連絡先、
電話番号、ご希望日時、枚数をご記入ください)
*HEP HALL電話予約(06-6366-3636)[11:00-20:00]
【お問い合わせ】
石原正一所 06-7173-8467/080-3775-2276(移動事務所)
http://www.k3.dion.ne.jp/~halashow/
halashow_sho@hotmail.co.jp
いよいよ千秋楽!
あと1時間半後には最後のステージがはじまります。
今回は一見内容があまりないと感じるかたもちらほらいると思いますが、
台詞の要所要所にいま石原が感じている事、考えている事が
伝わってくる作品に仕上がっています。
それを出演者の皆様が感じ取って声に出してくれています。
毎回毎回、その空気を何かしらで感じてくれているお客様がたから
またいい空気を作っていただいて、
昨日は鳥肌がたちました。
演劇を始めて20年たって、今石原が思っている事
をすべて吐き出している『いぶし銀』な作品になったと思います。
そして、石原ダンスも健在です!
今回は3曲連続ダンスという荒技を見せつけれています。
あと1時間ちょっとで開演いてしまいますが、
当日券、あります。
たくさんのかたに観に来て、この空気を感じていただきたい!
そんな気持ちで一杯です。
どうぞ、応援しにいらしてください。
こられないと言う方も、遠くの空で応援してください!
今回は一見内容があまりないと感じるかたもちらほらいると思いますが、
台詞の要所要所にいま石原が感じている事、考えている事が
伝わってくる作品に仕上がっています。
それを出演者の皆様が感じ取って声に出してくれています。
毎回毎回、その空気を何かしらで感じてくれているお客様がたから
またいい空気を作っていただいて、
昨日は鳥肌がたちました。
演劇を始めて20年たって、今石原が思っている事
をすべて吐き出している『いぶし銀』な作品になったと思います。
そして、石原ダンスも健在です!
今回は3曲連続ダンスという荒技を見せつけれています。
あと1時間ちょっとで開演いてしまいますが、
当日券、あります。
たくさんのかたに観に来て、この空気を感じていただきたい!
そんな気持ちで一杯です。
どうぞ、応援しにいらしてください。
こられないと言う方も、遠くの空で応援してください!
2009年12月21日月曜日
2009年12月20日日曜日
2009年12月15日火曜日
2009年12月13日日曜日
2009年12月11日金曜日
2009年12月6日日曜日
2009年12月5日土曜日
そして今日の稽古は

今日の稽古の出席
石原
真心
ケンタ
森澤さん
澤田さわでぃ
ひめさん
片岡専務
山浦さん
岡部さん
マリリン
サキやんさん
蟷螂さん
だいたい出演者の半分くらいがそろってます!
百萬両くんは今日が稽古初参加!
正一ショーくらいでしかなかなか共演できない役者さん達がそろうので
稽古場は挨拶大会で始まります。
今週は久保田さんと隈本さんが出演するスイス銀行がアイホールで公演中。
終わったら参加するお二方。
待ち遠しいかぎりです。
で、今台本の読み合わせ。
前半戦30分ほどのだいほんが出来ました!
今回は正一ショーではめずらしいワンシチュエーションです!
いやぁ、斬新。
でもキャラクターはすでにどれも光ってます!
前半はあまりわぁわぁ言うてません。
わぁわぁいう正一ショーを期待しているひとはちょっとびっくりするかも。
でも後半はいつものわぁわぁ言う感じになっていくそうなので
楽しみ。
ひめさんの今日のTシャツ。
2009年12月1日火曜日
2009年11月29日日曜日
ミテカタッテ
今日は昼から2ndへ。
憲大くんとSUN!ちゃんの一人芝居を観る。
どちらも見れてよかった!
憲大くんのは彼にしかできない面白さがあって微笑ましく、SUN!ちゃんはその世界を悠々と泳いでいるようで心地好く。
昨日は田川ちゃんのスプリングバスで笑わせてもらい。
ここのところ色々な世界の芝居にたくさんふれて、いい刺激をたくさんもらいました。
憲大くんとSUN!ちゃんの一人芝居を観る。
どちらも見れてよかった!
憲大くんのは彼にしかできない面白さがあって微笑ましく、SUN!ちゃんはその世界を悠々と泳いでいるようで心地好く。
昨日は田川ちゃんのスプリングバスで笑わせてもらい。
ここのところ色々な世界の芝居にたくさんふれて、いい刺激をたくさんもらいました。
今度はウチの番ですね。
石原もたくさん刺激を受けたらしく、去年とはまた違った世界が広がってるようです。
あさってはいよいよ顔合わせ。
二人の一人芝居をみたあとは忙しくなる前に稲田マリリンとお茶納め。
次回の伏兵コードの話もしつつ、ここんとこで感じた色々についてたくさん話したり、聞いたり。
まわりの環境で育つ感性も様々。
ざっくばらんに話あえる大事な友人です。
まずはあさってから、よろしくね。
で、いまからノボリコさんととあるミーティング。
来年も楽しく賑やかに!
2009年11月21日土曜日
2009年11月14日土曜日
山、こえた?
今週も盛りだくさんでした!

まずはHOT HEPPER09 イシハラオーケストラ!
初日で、大人数でお祭り騒ぎ。
楽しくやらせていただきました!
久しぶりの舞台。久しぶりの感触。
でもちょっと違う。
こんな形ならまたやりたいな。
これからの方向とか、いろいろ考えました。
遅ればせながら、HEP HALLのブログにも写真、たくさん載せていただきました!
感動!!
私はミュージックヘアーを拝見していないのでなんともいえませんが、
3日間、三者三様。
魅せ方もそれぞれで楽しませていただきました。
そして、週の真ん中には東京からの友人が出張できていたので
お好み焼き→中崎町のカフェでお茶コースでおもてなし。
たぶん3、4年くらいぶり?
でもおたがいちっとも久しぶりな感じがしませんでした。
昔上井草で一緒にシェアリングしていた友人。
今度会うのはいつだろか。
で、現場仕事がひとつ。
まだまだ未経験が多い彼ら。
いろいろ経験して頑張ってほしいです。
来週は大阪、京都をまたにかけます。
下半期は忙しい。
芸術の秋なんですね〜

まずはHOT HEPPER09 イシハラオーケストラ!
初日で、大人数でお祭り騒ぎ。
楽しくやらせていただきました!
久しぶりの舞台。久しぶりの感触。
でもちょっと違う。
こんな形ならまたやりたいな。
これからの方向とか、いろいろ考えました。
遅ればせながら、HEP HALLのブログにも写真、たくさん載せていただきました!
感動!!
私はミュージックヘアーを拝見していないのでなんともいえませんが、
3日間、三者三様。
魅せ方もそれぞれで楽しませていただきました。
そして、週の真ん中には東京からの友人が出張できていたので
お好み焼き→中崎町のカフェでお茶コースでおもてなし。
たぶん3、4年くらいぶり?
でもおたがいちっとも久しぶりな感じがしませんでした。
昔上井草で一緒にシェアリングしていた友人。
今度会うのはいつだろか。
で、現場仕事がひとつ。
まだまだ未経験が多い彼ら。
いろいろ経験して頑張ってほしいです。
来週は大阪、京都をまたにかけます。
下半期は忙しい。
芸術の秋なんですね〜
2009年11月9日月曜日
HOT HEPPER09 イシハラオーケストラ! いよいよ本日!!


てなわけで、楽器参加します♪
演者でヘップに立つなんて思いもせず、ですけど。
おもしろおかしいイベントになりますよ〜
HOT HEPPER 09
「イシハラオーケストラ!もうだめカンタービレ」
関西小劇場界の個性派たちが、ブルースブラザーズのごとく友情パワーで集まった!「何するの?今さらバンドやろうぜ?否、ブラバンやろうぜ!上海バンスキングや!スウィングガールズをどついたるねん!」 聞け、俺たちの奏でるメロディー!厚いサウンドに酔いしれろ!楽器が出来なきゃ、歌うがいい!合唱団だよ全員集合!早口ことばだアーミーマー!感動のフィナーレは、もちろんサライかカックラキン!まさかのウィーアーザワールド!初日から爆笑と興奮の激辛だ〜!
●会場:HEP HALL
●日時:11月9日(月)19:30〜Start!
●構成:石原正一(石原正一ショー)
●出演:
石原正一(石原正一ショー)、平林之英(sunday)、
島田麗子(伏兵コード)、根岸ゆか里(石原正一ショー)、
宮川サキ(sunday)、峯素子(遊気舎)、吉永美和子、
日詰千栄、岸本奈津枝、西山ひな、
西森光枝、Sun!!(ミジンコターボ)、希ノボリコ(コリボの木)、
山浦徹(化石オートバイ)、アンディ岸本、森口直美(パプリカン・ポップ)、
行澤孝(劇団赤鬼)、片岡百萬両(ミジンコターボ)、
チャーハン・ラモーン 他
ご予約、お問合せはコチラ!
いよいよ今日ですね〜
HOT HEPPER09 イシハラオーケストラ!
日付もかわっていよいよ今日。
いやぁ、トランペット。
今年はイシハラバヤシから大活躍。
しかもきちんとしたステージで吹くなんて、
石原正一ショー『必っちゃん殺っちゃん』以来ですよ。
あんときは必殺のテーマと、「ダダッダダッダーダーダーダー 雲の〜せて〜♪(だったっけ?)」
というフレーズの特撮もののテーマの2曲だけでしたけど。
今回はなんか、いっぱい。
今年は沢山吹いているから、トランペットも眠りからさめたように
高音がではじめた。
もうだめカンタービレ。
楽器もベースがくわわって音に深みが増してます!
すごいすごい。
当日券もあるって!
みなさま、演劇人のブラバン根性なんてもの、なかなか見れないですよ。
ぜひぜひ♪
日付もかわっていよいよ今日。
いやぁ、トランペット。
今年はイシハラバヤシから大活躍。
しかもきちんとしたステージで吹くなんて、
石原正一ショー『必っちゃん殺っちゃん』以来ですよ。
あんときは必殺のテーマと、「ダダッダダッダーダーダーダー 雲の〜せて〜♪(だったっけ?)」
というフレーズの特撮もののテーマの2曲だけでしたけど。
今回はなんか、いっぱい。
今年は沢山吹いているから、トランペットも眠りからさめたように
高音がではじめた。
もうだめカンタービレ。
楽器もベースがくわわって音に深みが増してます!
すごいすごい。
当日券もあるって!
みなさま、演劇人のブラバン根性なんてもの、なかなか見れないですよ。
ぜひぜひ♪
2009年11月8日日曜日
2009年10月25日日曜日
手作り市リベンジ!
先月も行った上賀茂手作り市。
たてちゃんに会うのと、寄った後に大文字山に登ると言う名目で行くも、思いのほか買い物欲がふつふつとわき上がったので
今日はお弁当も作って手作り市に行く!
という目的だけで先月と同じメンバーで行ってきました。
ある程度うろっとしたあとに眺める石原とまりりん。
天気が悪いかもと心配してたのもなんのその。
おでかけ運、いいです。
でも先月よりもひやっとしていて、
上賀茂付近は紅葉も始まってました。
秋〜
今回は目的地がひとつだったので、
出町柳から散策しながらの道のり。
下鴨神社をとおってみれば、フリーマーケット。
日曜日はどこかしらで何かをやっているみたい。
飽きない!
川沿いを話しながら歩いて、
途中猫と戯れ。
まりりんは鳥を驚かし。
帰りは北大路まで歩いてバスで河原町まで。
フランソワ喫茶室でクラシックとともに珈琲をいただき、
なんとも一日ゆったりと。
嵐の前の静けさ、ですなぁ
これからのんびりなんてしてられなくなるので、
年末終わるまでののんびり納め。
来年もまた上賀茂、いきたいな。
今回の戦利品!
仕事道具用に買ったバッグ。
普段もバッグを生業にしている方が、
ストレス発散に自分が作りたいバッグを作って
手作り市に出店しているのだそうです。
布にも、作りにもこだわりあり。
しっかりしてます。で、リーズナブル。
良い出会い。
たてちゃんに会うのと、寄った後に大文字山に登ると言う名目で行くも、思いのほか買い物欲がふつふつとわき上がったので
今日はお弁当も作って手作り市に行く!
という目的だけで先月と同じメンバーで行ってきました。
ある程度うろっとしたあとに眺める石原とまりりん。
天気が悪いかもと心配してたのもなんのその。
おでかけ運、いいです。
でも先月よりもひやっとしていて、
上賀茂付近は紅葉も始まってました。
秋〜
今回は目的地がひとつだったので、
出町柳から散策しながらの道のり。
下鴨神社をとおってみれば、フリーマーケット。
日曜日はどこかしらで何かをやっているみたい。
飽きない!
川沿いを話しながら歩いて、
途中猫と戯れ。
まりりんは鳥を驚かし。
帰りは北大路まで歩いてバスで河原町まで。
フランソワ喫茶室でクラシックとともに珈琲をいただき、
なんとも一日ゆったりと。
嵐の前の静けさ、ですなぁ
これからのんびりなんてしてられなくなるので、
年末終わるまでののんびり納め。
来年もまた上賀茂、いきたいな。
今回の戦利品!
仕事道具用に買ったバッグ。
普段もバッグを生業にしている方が、
ストレス発散に自分が作りたいバッグを作って
手作り市に出店しているのだそうです。
布にも、作りにもこだわりあり。
しっかりしてます。で、リーズナブル。
良い出会い。
2009年10月19日月曜日
2009年10月13日火曜日
のんびりまったり
大阪のニットキャップシアターが終わって、今日は一日オフ。
ほんとに一日オフは今月初めてだ。
でも寝違えて首がいたいです。
とほほ。。
ニットは今週末には京都の元・立誠小学校で公演があります。
今回は大阪受付周り担当の私は土曜日だけ、観に行きがてら京都にいきます。
チャモーン先生が正一ショーのチラシを入稿してくれたようだ!
来週にはいろんな劇場やらでお目見え!
どきどき。
チャモーン、いつもありがとう。
洗濯して、ご飯の準備して、ちょっと年末のこともして。
ホットヘッパーの曲目を詳しくしらないわたし、大丈夫だろうか。
とりあえず、今日ももう夕方になっちゃう。
はやいな。
ほんとに一日オフは今月初めてだ。
でも寝違えて首がいたいです。
とほほ。。
ニットは今週末には京都の元・立誠小学校で公演があります。
今回は大阪受付周り担当の私は土曜日だけ、観に行きがてら京都にいきます。
チャモーン先生が正一ショーのチラシを入稿してくれたようだ!
来週にはいろんな劇場やらでお目見え!
どきどき。
チャモーン、いつもありがとう。
洗濯して、ご飯の準備して、ちょっと年末のこともして。
ホットヘッパーの曲目を詳しくしらないわたし、大丈夫だろうか。
とりあえず、今日ももう夕方になっちゃう。
はやいな。
2009年10月12日月曜日
今週はここ!
昨日からニットキャップシアター『クレームにスマイル』、
やってます。
今回は大阪だけこそっとお呼ばれしております。
たった2日なんです!
で、日付変わって、今日にはもう千秋楽なんです!
しかも1ステ。
日々変化球をなげてくるニットキャップシアター。
再演です。
初演は去年関西では京都だけでした。
で、さらにいろいろバージョンアップしてるんです。
ひょろりと南に足をはこぶならば!
ぜひセカンドにも顔だしてくださいな〜
ニットキャップシアター第26回公演
「クレームにスマイル2009」
作・演出 ごまのはえ
出演 大木湖南、ごまのはえ、安田一平、市川愛里、高原綾子、門脇俊輔、澤村喜一
郎、織田圭祐、藤田かもめ
○福岡公演 10月1日(木)~4日(日)
会場 ぽんプラザホール
○大阪公演 10月11日(日)・12日(月・祝)
会場 in→dependent theatre 2nd
○京都公演 10月16日(金)~18日(日)
会場 元・立誠小学校
○名古屋公演 11月6日(金)~8日(日)
会場 七ツ寺共同スタジオ
☆さらに詳しくはWEBで
やってます。
今回は大阪だけこそっとお呼ばれしております。
たった2日なんです!
で、日付変わって、今日にはもう千秋楽なんです!
しかも1ステ。
日々変化球をなげてくるニットキャップシアター。
再演です。
初演は去年関西では京都だけでした。
で、さらにいろいろバージョンアップしてるんです。
ひょろりと南に足をはこぶならば!
ぜひセカンドにも顔だしてくださいな〜
ニットキャップシアター第26回公演
「クレームにスマイル2009」
作・演出 ごまのはえ
出演 大木湖南、ごまのはえ、安田一平、市川愛里、高原綾子、門脇俊輔、澤村喜一
郎、織田圭祐、藤田かもめ
○福岡公演 10月1日(木)~4日(日)
会場 ぽんプラザホール
○大阪公演 10月11日(日)・12日(月・祝)
会場 in→dependent theatre 2nd
○京都公演 10月16日(金)~18日(日)
会場 元・立誠小学校
○名古屋公演 11月6日(金)~8日(日)
会場 七ツ寺共同スタジオ
☆さらに詳しくはWEBで
2009年9月28日月曜日
リフレッシュです。
昨日はハイキング。
Tシャツ制作をしてくれた、たてかよこちゃんが上賀茂神社の手作り市に出店しているときいて
たてちゃんは、ネットでも販売している『たてよこふきん』とTシャツを販売していました。
あまりのかわいさに姪っ子たち用に2点お買い上げ。
たてちゃんは名古屋方面に住んでいるので会える機会がなかなかなくて、
ここでいろいろ話できてよかったです。
なぜ銀玉!
と、いう銀玉が世間に復活していたことにもびっくり。
そして、なぜ、山の上で!
山に登るまでにもいろいろ偶然がかさなったんだけど、
それは石原のブログを!
マリリンのブログにも!
偶然の再開にこれまた話に花が咲きました。
一日が色濃かったです。
リラックスして、運動して、食べて飲んで。
でも、飲みすぎ、食べ過ぎに注意。
ああ、食欲の秋ですねぇ
Tシャツ制作をしてくれた、たてかよこちゃんが上賀茂神社の手作り市に出店しているときいて
いってきました!京都は上賀茂神社!!
手作り市、ずっといってみたかったんです♪念願叶いました。
メンバーは石原とマリリンと私。
いろんなお店があって欲しいものがあれやこれや!
たてちゃんは、ネットでも販売している『たてよこふきん』とTシャツを販売していました。
あまりのかわいさに姪っ子たち用に2点お買い上げ。
たてちゃんは名古屋方面に住んでいるので会える機会がなかなかなくて、
ここでいろいろ話できてよかったです。
天気もいいし、ここでにぎってきたおにぎりを食べ、
第2の目的、大文字山登りに向い!
大文字山にのぼったら
銀玉をうちあっている都木家に遭遇!
なぜ銀玉!
と、いう銀玉が世間に復活していたことにもびっくり。
そして、なぜ、山の上で!
山に登るまでにもいろいろ偶然がかさなったんだけど、
それは石原のブログを!
マリリンのブログにも!
偶然の再開にこれまた話に花が咲きました。
一日が色濃かったです。
リラックスして、運動して、食べて飲んで。
でも、飲みすぎ、食べ過ぎに注意。
ああ、食欲の秋ですねぇ
2009年9月20日日曜日
『筋肉少女』いよいよ!(通常の日記はこの下から!)

久方ぶりの年末じゃない正一ショー!!!
いよいよ最終日!!!!
色とりどりの女優さんがたが集結!
そして個性あふれる男優陣!
なかなかない組み合わせは一見の価値あり!
当日券もあります☆
第20回石原正一ショー
『筋肉少女』
9月14日(月)〜20日(日)
in→dependent theatre 1st
「アイドル超人の隠し子は女子高生?!」
正義に目覚めたスケバンが超人女子学園の悪を倒す!!!
出演:
田嶋杏子(デス電所)
吉川莉早(悪い芝居)
竜崎だいち(ミジンコターボ)
片山誠子(ソラ豆)
田川徳子(劇団赤鬼)
阿比留真子(特攻舞台Baku-団)
森口直美(パプリカンポップ)
丹下真寿美(泰平堂)
加順遥(鳴ラ乃屋)
吉陸アキコ(sunday)
真心(Giant Grammy)
濱本直樹(France_pan)
石原正一(石原正一ショー)
魔瑠(遊気舎)
日時 大阪公演(全9ステージ)
2009年9月
14日(月)20時00分(プレビュー) 終了しました
15日(火)19時30分 終了しました
16日(水)20時00分 終了しました
17日(木)19時30分 終了しました
18日(金)20時00分 終了しました
19日(土)14時00分/19時30分 終了しました
20日(日)14時00分/17時00分 当日券あります
(開場は開演の30分前、受付開始は開場の30分前)
料金
前売・当日共2500円(日時指定自由席整理番号付き) <9/14プレビューのみ前売当日共2000円、石原正一所のみ受付>
1999年に好評を博したあの作品を
キャスト一新台本大幅改定で、石原正一ショー初の再演!!
筋肉少女!土曜昼のゲストとお客様!と、石原!
ってなわけで、今回の特別ゲスト!
MBSアナウンサーの河田直也さんと、
観にきはった天津:向さんです。
今年の春までやっていたラジオ、【音楽王国】でご一緒だったお三方。
(向さんは水曜担当で、河田さんと石原は木曜担当でした)
河田さんはめっちゃ緊張していたそうですが
楽しんでいただけたようで、ほっと一安心。
なんと初舞台!いやはや、ありがたいお話です。
向さんは初石原正一ショー観劇。
ラジオとは違う一面の石原にいろいろいうてはりました。
たまにデス電なんかで向さんはゲストで出てはったりしますよね。
かわいい女子達に萌え萌えだったようです。
ありがとうございます!
毎日うれしいことがある現場です♪
幸せ。
で、そんな気分に出演者さんにもスタッフさんにも
お客様にもなってもらえるように
できるかぎりおもてなしをしたい。
できてるかな。
いろんな方がいますもの。
頑張ります。
さぁ!
一週間あった『筋肉少女』もとうとう最終日!!
来て下さったお客様の反応もおかげさまでとても良く、
ありがたいことです!
キン肉マン好きな人も、ネタ分からんよ!と言う方も、
最後の女子の火事場の馬鹿力を是非見納めに来てください☆
この座組、他ではほんと、みれませんよ〜!
2009年9月19日土曜日
2009年9月18日金曜日
2009年9月16日水曜日
緊急速報!
本日、MBSラジオに久方ぶりに石原正一出演しますよ♪
MBSラジオ<1179>
『MBSうたぐみ Smile×Songs』
22:00スタート(野球延長の場合、始まりが遅くなります)
石原の出演は23時頃の予定です。
皆さん、きいてくださいね〜
MBSラジオ<1179>
『MBSうたぐみ Smile×Songs』
22:00スタート(野球延長の場合、始まりが遅くなります)
石原の出演は23時頃の予定です。
皆さん、きいてくださいね〜
2009年9月14日月曜日
『筋肉少女』関連情報!
<その1>
すっかりおなじみ
hach ampさんで宣伝映像見れます!
http://www.hatch-amp.com/index.php?ca_id=11&mv_id=722をクリック!
<その2>
Meets Regional10月号に情報載ってます!
(9月1日発売)
シアターガイド10月号に情報載りました!
シアターガイドのサイトにも情報載ってます♪
<その3>
eoケイオプティコム 関西おでかけ情報に掲載されています!
<その4>
ぴあ最新版 に情報載りました!
すっかりおなじみ
hach ampさんで宣伝映像見れます!
http://www.hatch-amp.com/index.php?ca_id=11&mv_id=722をクリック!
<その2>
Meets Regional10月号に情報載ってます!
(9月1日発売)
シアターガイド10月号に情報載りました!
シアターガイドのサイトにも情報載ってます♪
<その3>
eoケイオプティコム 関西おでかけ情報に掲載されています!
<その4>
ぴあ最新版 に情報載りました!
2009年9月9日水曜日
2009年8月29日土曜日
2009年8月27日木曜日
2009年8月26日水曜日
2009年8月23日日曜日
昨日とその前のできごと
昨日は吉川ちゃん(悪い芝居)のバースデイイブ!
稽古終了後にサプライズしました。

自分の誕生日なのに、ケーキ出て来たときに気づかず一緒に歌を歌った吉川ちゃん。
おもろかわいいです。

8月バースデイ仲間、たっちーさん(デス電)もいっしょにぱちり!
ロウソクは2回火をつけて、吹き消して。

ほいで、みんなで仲良くケーキをたべました。
昨日は一日稽古場にいて、稽古見ながら作業。
だいぶはかどりました。
ダンスもオープニングをつけてってるのを見てたのしむ。
石原ダンスはつけているときが実は一番おもしろい、
と、思う。
もちろん、本番であの曲にこのダンス?!と
ほくそえみながら見るのも好きです。
みなさま、本番をお楽しみに。
ほいで、金曜は稽古に行く前にヘップに行って、
林俊作くんを見に行ってきました。
今年はスタッフで参加できなかったけど、
なんでしょうね〜
やっぱり、落ち着きますね。
毎日ずっとライブペインティングをしています。
みんなずっと見ています。
あと4日。
また見に行こうと思いました。
稽古終了後にサプライズしました。

自分の誕生日なのに、ケーキ出て来たときに気づかず一緒に歌を歌った吉川ちゃん。
おもろかわいいです。

8月バースデイ仲間、たっちーさん(デス電)もいっしょにぱちり!
ロウソクは2回火をつけて、吹き消して。

ほいで、みんなで仲良くケーキをたべました。
昨日は一日稽古場にいて、稽古見ながら作業。
だいぶはかどりました。
ダンスもオープニングをつけてってるのを見てたのしむ。
石原ダンスはつけているときが実は一番おもしろい、
と、思う。
もちろん、本番であの曲にこのダンス?!と
ほくそえみながら見るのも好きです。
みなさま、本番をお楽しみに。
ほいで、金曜は稽古に行く前にヘップに行って、
林俊作くんを見に行ってきました。
今年はスタッフで参加できなかったけど、
なんでしょうね〜
やっぱり、落ち着きますね。
毎日ずっとライブペインティングをしています。
みんなずっと見ています。
あと4日。
また見に行こうと思いました。
登録:
投稿 (Atom)